情報パニック

H14,11,14
戻る



 最近のことではないが、かなり前から今の社会はよく「情報化社会」と呼ばれている。
 メディアの発達と多様化で、どんな人でもどんな所にいても様々な情報を簡単に手に入れられる社会ということらしい。

 そして教科書などを読むと「情報化社会では様々な種類の情報が洪水のように押し寄せて来る。私たちはこの中から自分にとって有益な情報、正しい情報を見極めていかなければならない。」というようなことが書いてある。

 まあこれは正しいことだ。
 いくら沢山の情報が入る環境にいるとしても、その情報を自分の中でちゃんと判断し受け入れられる状態がなければ意味がない。

 しかし、ここ最近、この“情報を自分の力で判断する”ことができない人が、私が見ている中では大人子供関係なく増えている気がする。

 「どこのテレビも〜な風に言っていたからそれが正しいんだよ。それと違う意見を言うなんてオカシイ人だよ。」
 「だってネットで調べたら〜だって言ってたよ。」
 「〜って反対する人ってほとんどいないってこの前聞いたよ。だからそういうこと言わないほうがいいんじゃない。」

 情報に踊らされる人達。。。これはある意味、まったく情報が入らないところに居る人達よりタチが悪い。

 ちょっとよく考えればオカシイような事でも、有名なテレビや雑誌が伝えたことは丸々そのまま信じて疑わないのだ。
 そしてメディアが言っていたことは自分の意見、そのほかのの意見なんて異端者のいうことと、無意識に信じ込んでいるくらい自らの意見がない。

 さて、本当にこれでいいのだろうか?

 このままでは某国と同じように一つの国ごと丸々騙されてしまってもおかしくない。
 いや、むしろ今この時も、メディアを疑わないことをいい事に、いいように扱われてしまっているのかもしれない。

 私的には、メディアから送られてくる情報をもっと疑ってみるべきだと思う。
 「〜は・・・だ。」っていう事がどのメディアも言っているからって、案外それが真実だとは限らないし、正しい意見だとも限らない。

 せっかく日本はある程度の言論と思想の自由があるんだから、みんな考えることをメディアに委託しないで、もうちょっと自分の頭を使って生きるべきではないだろうか?

 まあでも正直なところ、私自身も知らず知らずのうちに、色々なところで情報に踊らされているのだろうと思う。
 だけど人間、自分で考える事をしなくなったら終わりだ。
 それって風でそこらへんに飛ばされる砂粒と同じじゃないですか?


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理